保証会社

複数の家賃保証会社を使いこなすだけで空室対策・収益向上の方法!

こんにちわ!自主管理大家さんがみずから家賃保証会社を利用することを推奨している''家賃保証会社コンサルタント"です!

 

今回は、自主管理大家さんに是非、みずから家賃保証会社を複数社利用していただくノウハウを発信していきます。

 

まず、複数社の家賃保証会社を自主管理大家さんが使いこなせると!

  • 入居促進率があがり空室対策につながる
  • 初期費用の減額で空室対策につながる
  • 入居者さんにも手間なく入居してもらえる

 

このようなメリットが得られます。

 

是非、自主管理大家さんも家賃保証会社と直接の代理店契約を結び、有効活用していきましょう!

>>自主管理大家さんが家賃保証会社と直接代理店契約を結ぶ方法はこちら!

 

自主管理大家さんが家賃保証会社を複数社利用するメリット

 

少し冒頭でも触れましたが、自主管理されている大家さんが家賃保証会社を直接利用し、さらに複数社を使いこなすことによって得られるメリットは大きいです。

 

具体的には空室対策を強化できることが1番大きいと思っています。

 

  • 審査がゆるい家賃保証会社を敢えて利用することによって様々な属性の入居促進を図れる
  • 保証委託料が安い家賃保証会社を利用することによって、入居希望者に初期費用面でアピールできる
  • 入居者周りのサービスが充実している家賃保証会社を利用することによって、差別化できる

 

これらをみずからの賃貸物件に合わせて使い分けしていけば良いのです。

 

審査がゆるい家賃保証会社を敢えて利用することによって様々な属性の入居促進を図れる

 

審査がゆるい家賃保証会社はいくつかあります。

 

 

大手保証会社でもこれだけあります。

 

いづれも承認率は97%はあると思いますので基本的に大半の方は審査に落ちません。

 

又、生活保護の方、外国人の方、年金受給者の方などの入居を受け入れて「今後の空室対策にしていきたい!」と言う大家さんにも打ってつけです。

 

入り口を強化されたい方は是非、検討してみてはいかがでしょうか!

 

保証委託料が安い家賃保証会社を利用することによって、入居希望者に初期費用面でアピールできる

 

家賃保証会社の業界内では一般的な初回保証委託料として「月額賃料の50%」が業界水準になっています。

 

昨今は、家賃保証会社に加入して入居される方の中でも、保証会社に支払う保証委託料について懸念される声も多くでています。

 

こうなると、入居者負担を減らして募集をかければ、選んでいただける確率も高くなります。

 

現在の家賃保証会社で最安値を更新されているのが、大手の全保連とジェイリース(一部運用)になっています。

詳しくはコチラ

 

詳しくはコチラ

 

いずれも保証業界の中では5本の指に入る売上と会社規模を持ち合わせています。

 

 

又、最近ではラクーンレント初回保証委託料/月額賃料の10%プランを打ち出しています。ちなみに拠点は東京の1拠点ですが、全国対象商品になります。

 

参照:全国賃貸住宅新聞

 

安いんですが、保証範囲が賃料のみ!大家さんからしてみたら慎重な判断が必要でしょう。でも私が知る限り業界水準を下回るかなりの安さです!

 

家賃保証会社には加入してもらいたい大家さんと、費用負担を課せられて不安がでている入居者さんとのバランスを考えれば、今後は入居者負担を減らす対策も必然的に重要になってくるでしょう。

 

入居者周りのサービスが充実している家賃保証会社を利用することによって、差別化できる

 

最近、私が思うのは家賃保証会社も今後は入居者さんに対してのサービスを充実させないと淘汰されていくと言うことです。

 

まだまだ、家賃保証会社へ加入する為の「費用については入居者が負担する!」は続いていますが、仮にこの状況が変わらぬとも、お金を支払っている入居者さんにもメリットを感じてもらえる何かしらの働きかけは必要でしょう。

 

家賃保証会社も基本的には賃貸人である大家さんや不動産会社さんへ喜んでもらえるサービスを提供してきました。

 

しかし、最近は入居者さんへ向けたサービスを提供していく家賃保証会社も出てきている状況があります。

 

  • 24時間の駆けつけサービス
  • 家財保険に低額で加入できる
  • 高齢者に対する見守りサービス
  • 入居者へ向けた各種商品の割引サービス
  • 入居者へ負担をかけずに契約手続きができるクラウドサービス

 

まだまだ発展途上ではありますが、今後はさらに新しいサービスが登場してくるやも知れません。

 

このように入居者周辺へのサービスを充実させている家賃保証会社利用で「入居者さんにも喜ばれ空室を埋めていく!」このようにリーシングを強化させましょう!

 

家賃保証会社を複数社利用で物件の性質によって使い分ける!

 

古い物件から場所、家賃価格帯、新築などなど…。

 

入居を希望される入居者さんに沿って家賃保証会社を使い分けると空室対策につながります!

 

家賃保証会社それぞれの特徴を活かした利用は、自主管理大家さんにも今後は必要不可欠になります。

 

脱!不動産会社!!

 

このような考えで一度、ご自身で取り組んでみては如何でしょうか!

-保証会社